おすすめ度 | |
---|---|
入会金 | 8,000円 |
入会資格 | 小学生を除く12歳以上※店舗による |
料金 |
※料金は店舗によって異なります |
料金の割引方法 | 東急スポーツOASIS オアシスの会費を安くする割引方法3つ |
支払い方法 | 初期費用のみクレジットカード払い可能 会費は口座振替 |
営業時間 | 24時間※店舗による |
合計店舗数 | 38店舗 |
店舗エリア | 北区/板橋区/葛飾区/中央区/港区/新宿区/文京区/大田区/渋谷区/京都/関東/埼玉/大阪/広島/千葉/近畿/東京/中国/神奈川 |
- 料金が安い
- 暗闇プログラムも豊富
- ヨガなどのプログラムも受講可能
- 広いお風呂やサウナなどの設備が利用できる
暗闇×照明×音楽で楽しみながらトレーニングできることで人気の暗闇フィットネスですが、最近はスポーツジムでも受けることができます。
実は東急スポーツオアシスでも暗闇バイクエクササイズや暗闇トランポリンなどのプログラムが登場しているんです!
このページでは、オアシスの暗闇プログラムの紹介と、暗闇フィットネスを専門としているジムとの比較をしていきます。
特徴
オアシスでは2019年1月より、全店舗で暗闇プログラムが導入されました。
ですが詳細情報を公式サイトにほとんど出してないので非常に分かりにくいのが難点。
せめてプログラムの内容を記載しないと、利用者としては不便だな~と感じます。
調べてみるとどうやら一般的な暗闇フィットネスとほとんど同じでした。
特徴としてはスポーツジムが提供する暗闇フィットネスとしてはプログラム数が多いということですね。
暗闇プログラムの数は全部で25種類。中でも特に初心者でも楽しめてメジャーなものを数種類を紹介します。
店舗によって実施しているプログラムに差があるので、公式サイトで調べる必要があります。
Water Bag(ウォーターバック)
4~5リットル程度の水の入ったバッグを使った新感覚のエクササイズ。
バックに入った水を支えながらさまざまなポーズをとることで、水の不安定な動きで体幹が刺激され鍛えられるというもの。
運動強度は低めなので初めての人でも楽しくトレーニングできるプログラムです。
トランポリンエクササイズ
いわゆる「暗闇トランポリン」。オアシスでのプログラム名は「【暗闇】UBOUND」。
1人用トランポリンを使いテンポのよい音楽に合わせて飛んだり跳ねたりポーズをとったりするエクササイズです。
不安定なトランポリンの上で動くことで体幹を鍛えることはもちろん、心肺機能や下半身の筋力を効率よく鍛えることができます。
一見難しそうですが、動き自体はシンプルなので慣れてない人でも十分楽しめます。
ヨガ
通常のヨガプログラムも充実しているオアシスですが、暗闇系でも3種類用意されています。
いずれもゆったりとポーズをとるリラクゼーション系のヨガなので、慣れていない人でも自分のペースで楽しむことができます。
【暗闇】ヨガ |
立ち&座りでのヨガポーズを休息をはさみながら行うプログラム。 |
---|---|
【暗闇】Easy YOGA |
15分という短時間で簡単なヨガを行います。シンプルな動きだけなので暗闇ヨガの雰囲気を知りたい人にもおすすめ。 |
【暗闇】Motion YOGA | こちらも15分間のみ。シンプルで大きい動きのポーズをとるので、柔軟性の向上に効果的です。 |
バイクプログラム
いわゆる暗闇バイクエクササイズです。
専用のバイクを漕ぎながら音楽に合わせて身体を動かしていくのが特徴です。
【暗闇】R30 |
専用のバイクを使った30分間の有酸素運動のクラス。体力アップやシェイプアップに効果的。 |
---|---|
【暗闇】Group Ride |
坂を上り、集団を追い越し、山を登るイメージでペダルの負荷を調整しながら進むプログラム。 |
特にR30はオーソドックスな内容。暗闇バイクエクササイズの経験がない人でも参加できます。
料金
暗闇プログラムを受講するのに追加料金はかかりません。オアシスの月会費だけ支払っていれば自由に参加できます。
料金は店舗によって異なります、このページでは青山店を例に紹介します。
入会金 | 事務手数料 | 月会費 | |
---|---|---|---|
グランドマスター会員 | 3,300円 | 5,500円 | 16,280円 |
フル会員 | 15,180円 | ||
法人月会費制会員 | 特典適用した料金プラン |
※価格は全て税込表記です。
グランドマスター会員では全国のオアシス店舗をいつでも利用可能+タオル大小のオプションサービスがついています。
エリア会員では首都圏、近畿などのエリア内にある店舗を利用可能ですが、タオルなどのオプションはありません。
レンタルオプション
レンタルオプションの料金は店舗によって異なります。
料金を安くする割引方法
注意点
昨日までは月会費3,000円引きだったキャンペーンが、次の日からは5,000円引きになることも。
方法1:公式サイトのキャンペーンを利用
オアシスの利用料金は店舗によって差があり、キャンペーン内容が微妙に異なっていて複雑です。
入会を考えている店舗がどのようなキャンペーンを実施しているか、確認しましょう!
2023年2月のキャンペーン(新宿店の場合)
【特典】事務手数料5,500円(税込)が無料
【特典】選べるオプション2ヵ月無料
キャンペーン期間:~2023年2月28日
在籍条件:2023年5月末までの在籍が必要
選べるオプションはこちらの3つ。
- フルレンタルオプション:2,970円(税込)
- プールオプション:2,200円(税込)
- スタジオオプション:5,500円(税込)
最大で11,000円割引できます。
過去の割引と比べるとかなり割引額が少ないので、今月の入会はおすすめではありません。
また、在籍条件の記載がなかったので、入会する前に確認した方が良さそう。
開催月 |
1月(川口店) |
12月(多摩川店) | 11月(川口店) |
---|---|---|---|
合計割引額 | 23,290円 | 18,160円 | 31,732円 |
2023年2月のキャンペーン(新宿店の場合)
【特典】事務手数料5,500円(税込)が無料
【特典】選べるオプション2ヵ月無料
キャンペーン期間:~2023年2月28日
在籍条件:記載なし
選べるオプションはこちらの3つ。
- フルレンタルオプション:2,970円(税込)
- プールオプション:2,200円(税込)
- スタジオオプション:5,500円(税込)
最大で11,000円割引できます。
2023年1月のキャンペーン(川口店の場合)
【特典】スタート応援会員で最大3ヵ月間月額5,000円
キャンペーン期間:~2023年1月12日
在籍条件:2023年6月末までの在籍が必要
いつでもジムを利用できるフルタイム会員は月額12,430円)と同じ条件で、最大23,290円もお安く通えます。
2022年12月のキャンペーン(多摩川店の場合)
【特典】ジム・サウナおためし会員で2ヵ月間月額5,000円
キャンペーン期間:~2022年12月12日
在籍条件:2023年3月末までの在籍が必要
いつでもジムを利用できるフルタイム会員は月額14,080円)なので、1ヵ月あたり9,080円安く通える計算になります。
2ヵ月で18,160円も安く通えます。
2022年11月のキャンペーン(川口店の場合)
【特典1】ジム・サウナおためし会員で2ヵ月間月額5,000円
【特典2】水素水飲み放題(月額1,296円)が2ヵ月無料
【特典3】WELBOXプラス(月額880円)が2ヵ月無料
【特典4】アプリWEBGYM(月額880円)が2ヵ月無料
【特典5】全店24時間利用(月額880円)が2ヵ月無料
キャンペーン期間:2022年11月1日~2022年11月30日
在籍条件:4ヵ月(2023年2月末)
いつでもジムを利用できるフルタイム会員(月額12,430円)と同条件のプラン内容。
1ヵ月あたり11,930円、2ヵ月で23,860円も安く通えます。
オプションの料金を含めると合計で31,732円の割引です。
2022年10月のキャンペーン(川口店の場合)
【特典1】スタート応援会員で月額5,000円が半年続く
【特典2】ネット入会で初期費用から2,000円OFF
【特典3】事務手数料5,500円が半額
キャンペーン期間:~2022年10月10日
在籍条件:7ヵ月
最大56,830円もお得に通えます。
2022年9月のキャンペーン(浦和24Plus店の場合)
【特典1】最大3ヵ月間月会費が5,000円
【特典2】水素水オプション(月額1,296円)が2ヵ月無料
【特典3】WELBOXプラス(月額880円)が2ヵ月無料
【特典4】WEGYM(月額880円)が2ヵ月無料
【特典5】24plus(月額880円)が2ヵ月無料
【特典6】ネット入会なら事務手数料5,500円が半額
【特典7】肥満遺伝子検査キットプレゼント
キャンペーン期間:~2022年9月7日
キャンペーン内容は先月と同じ。
浦和24Plus店のフルタイム会員の場合、月額14,080円(税込)なので、本来なら3ヵ月で42,240円かかるところ、15,000円で通えます。
オプションなどを含めると、合計で最大37,862円の割引という計算になります。
2022年8月のキャンペーン(武蔵小杉24Plus店の場合)
【特典1】最大3ヵ月間、月会費が5,000円
【特典2】水素水オプション(月額1,296円)が2ヵ月無料
【特典3】WELBOXプラス(月額880円)が2ヵ月無料
【特典4】WEGYM(月額880円)が2ヵ月無料
【特典5】24plus(月額880円)が2ヵ月無料
【特典6】ネット入会なら事務手数料5,500円が半額
キャンペーン期間:2022年8月1日~2022年8月7日
武蔵小杉24Plus店のフルタイム会員の場合、月額14,080円(税込)なので、本来なら3ヵ月で42,240円かかるところ、15,000円で通えるという訳ですねー27240
オプションなどを含めると、合計で最大37,862円の割引という計算になります。
2022年7月のキャンペーン(浦和24Plus店の場合)
【特典1】最大3ヵ月間、月会費が3,000円
【特典2】ネット入会で事務手数料5,500円が無料
【特典3】選べるプレゼント
キャンペーン期間:2022年7月1日~2022年7月7日
浦和24Plus店のフルタイム会員の場合、月額14,080円(税込)なので、本来なら3ヵ月で42,240円かかるところ、9,000円で通えるという訳ですねー
選べるプレゼントは以下の3つから選択できます
- プライベートロッカー2ヵ月無料
- 1日施設利用券
- フルレンタルオプション1ヵ月無料
例えばフルレンタルオプションは月額2,970円かかるので、合計で最大41,710円の割引という計算になります。
2022年6月のキャンペーン(川口店の場合)
【特典1】最大3ヵ月間、月会費が3,000円
【特典2】スタート応援パック
【特典3】選べるプレゼント
キャンペーン期間:2022年6月12日(日)まで
フルタイム会員の場合、月額12,430円(税込)なので、本来なら3ヵ月で37,290円かかるところ、9,000円で通えるという訳ですねー
28,230円の割引という計算になります。
2022年5月のキャンペーン(青山店の場合)
【特典】入会事務手数料(5,500円)+4月月会費+5月月会費があわせて5,000円に!
キャンペーン期間:2022年5月8日(日)まで
ゴールデンウィーク中のみの短いキャンペーンですが、
フルタイム会員で入会した場合、月会費は15,180円(税込)なので本来なら35,860円(税込)かかるので、30,860円も安く通えちゃいます。
さらに、ネット入会者限定で併用できる割引特典があります。
【特典】入会事務手数料+4月月会費+5月月会費があわせて3,000円に!
【特典】遺伝子検査キットorオンラインパーソナルサービス30分無料体験or古レンタルオプション1ヵ月無料
合計で32,860円の割引になります。
2022年4月のキャンペーン
【特典】最大3ヵ月、月会費が3,000円になるスタート応援会員が登場
【特典】事務手数料5,500円が無料
キャンペーン期間:2022年4月24日(日)まで
フルタイム会員で入会した場合、月会費は12,430円(税込)なので本来なら3ヵ月で37,290円(税込)かかりますが、スタート応援会員なら3ヵ月で9,000円(税込)。
28,290円の割引になります。
さらに、ネット入会者限定で併用できる割引特典がありました。
【特典1】事務手数料5,500円OFF
【特典2】初回利用時同伴者1名無料ご招待
合計で33,790円の割引。
2022年3月のキャンペーン
【特典】最大3ヵ月、月会費が5,000円になるスタート応援会員が登場
キャンペーン期間:2022年3月15日(火)まで
最大24,825円の割引です。
↓それ以前のキャンペーンが見たい方はこちら↓
暗闇ジムと比較
総合スポーツジムなら、暗闇プログラムに加えて普通のプログラムも受けられるので一石二鳥!
暗闇ジムでは暗闇プログラムしか受けられませんが、総合スポーツジムであれば人気のヨガやエアロビクスを始めいろいろなレッスンやプログラムを受講できます。
料金やサービス内容に差はあるのか
オアシスの料金は全国店舗を利用できるグランドマスター会員に入会した場合のものです。
オアシス | フィールサイクル | エクスパ | |
---|---|---|---|
入会金 | 5,500円 | 11,000円 | 11,000円 |
月会費 | 16,280円 | 14,190円~19,800円 | 17,110円 |
プログラムのジャンル | 多種多様 | バイクエクササイズ | ボクシング |
オプション | タオル | × | × |
利用可能店舗 | 全店舗 | 所属店舗のみ | 所属店舗のみ |
※価格は全て税込で表示しています。通い放題のコースで比較しています。
価格にはそこまで差がないですね。ですが会員プランによっては費用をさら抑えることも可能。
一方暗闇ジムはより専門性が高く、例えば暗闇ボクシングだけでも実に多くのプログラムを用意しています。
なので、暗闇ボクシングのジャンルのトレーニングだけをやりたい!となどと考えている人には総合スポーツジムよりも暗闇ジムが向いていると言えますね。
暗闇ジムだと簡易シャワーしかない場合もあるので、設備がしっかりしている総合スポーツジムを選ぶのも手です。
デメリット
オアシスは総合スポーツジムなので暗闇プログラムを全店舗で全プログラム受けられるわけではありません。
暗闇フィットネスをメインにトレーニングを受けたい方は別のジムを検討したほうがいいです。
まとめ
暗闇ジムよりも安価で、豊富なレッスンやプログラムを受けられるのが大きなメリット。
それにジム内に設置されている広いお風呂やサウナなどの設備も利用可能になります。
ジムで運動してお風呂に入ってから帰る、というのを繰り返せば家の光熱費も浮いて一石二鳥です。
以上を踏まえてスポーツジムの暗闇プログラムをおすすめできる人はこのような方です。
暗闇フィットネスをやりたい!という方は専門のジムを検討するといいですよ。
おすすめ度 | |
---|---|
入会金 | 8,000円 |
入会資格 | 小学生を除く12歳以上※店舗による |
料金 |
※料金は店舗によって異なります |
料金の割引方法 | 東急スポーツOASIS オアシスの会費を安くする割引方法3つ |
支払い方法 | 初期費用のみクレジットカード払い可能 会費は口座振替 |
営業時間 | 24時間※店舗による |
合計店舗数 | 38店舗 |
店舗エリア | 北区/板橋区/葛飾区/中央区/港区/新宿区/文京区/大田区/渋谷区/京都/関東/埼玉/大阪/広島/千葉/近畿/東京/中国/神奈川 |
- 料金が安い
- 暗闇プログラムも豊富
- ヨガなどのプログラムも受講可能
- 広いお風呂やサウナなどの設備が利用できる