おすすめ度 | |
---|---|
入会金 | 15,000円 |
入会資格 | 戸籍上女性であること |
料金 |
|
料金の割引方法 | Curves カーブスの会費を安くする4つの割引方法 |
全額返金保証 | なし |
支払い方法 | 口座振替/クレジットカード払い |
営業時間 | 10:00-13:00,15:00-19:00 |
合計店舗数 | 2,000店舗 |
店舗エリア | 中央区/荒川区/港区/板橋区/新宿区/練馬区/文京区/足立区/台東区/葛飾区/墨田区/江戸川区/江東区/品川区/目黒区/大田区/世田谷区/渋谷区/中野区/杉並区/豊島区/北区/茨城/三重/福岡/新潟/鳥取/北海道/青森/徳島/栃木/滋賀/佐賀/富山/島根/東北/岩手/香川/群馬/京都/長崎/石川/岡山/関東/宮城/愛媛/高知/埼玉/大阪/熊本/福井/広島/中部/秋田/千葉/兵庫/大分/山梨/山口/近畿/山形/福島/東京/奈良/宮崎/長野/中国/神奈川/和歌山/鹿児島/岐阜/四国/静岡/九州/愛知/沖縄 |
- 自宅から近い。全国2,000店舗以上の展開
- 1回30分からいける
- 予約不要で行きたい時にいける
- 利用料金が安い
カーブスは「自分らしく」「美しく」「健康でありたい」とい女性のための女性専用フィットネスジム。
ご近所感覚で気軽に通えるジムとして主婦を中心に人気を集めています。
特徴
カーブスはアメリカで誕生した世界最大のフィットネスチェーン。
世界90か国に展開しており、日本にある店舗数はなんと2,000店舗以上にもなります。
会員の年齢層は40代~60代が多く、最高齢の方だと100歳以上と高め。平均年齢は53歳です。
20代~30代はあまりいないので、若年層にはちょっと通いにくいかもしれませんね。
シニアの方から人気を集める理由として、1人ひとりの体力に合わせて運動できるため、何歳になっても参加できるシステムが作られていることが挙げられます。
そのため、会員の大半が運動に対して苦手意識を持っているにも関わらず通い続けています。
通ってる方の傾向としては、ダイエット目的というよりは健康のために身体を動かしている人が多いようです。
好きな時に来て運動できる
カーブスは予約不要で気軽に通えるのが最大の特徴と言えます。
いちいち予約をとってジムに通う煩わしさが一切ないので、空き時間を自由に使えるのは嬉しいですよね。
最大24名が同時にトレーニングできるため待ち時間が長くなることもほとんどないので、予約不要でも安心です。
それにトレーニング1回あたりに必要な時間はたったの30分なので忙しい主婦でも気軽に参加できます。
ウォーキングの3倍の脂肪燃焼効果のカーブス・プログラム
カーブスは独自のメソッドで無理なく続けられるトレーニングメニューを提案しています。
内容を一言で簡単にまとめるとこうなります。
- 筋肉トレーニングにより身体を脂肪が燃焼されやすい状態にする
- その後有酸素運動を行うことでその状態を持続させる
脂肪燃焼状態をキープすることでこれらの効果を得ることができる、という考え方です。
トレーニングの流れは円形に並んだ12種類のマシンとステップボードを、それぞれ30秒ずつリズムに合わせて行っていくもの。
それぞれ「有酸素運動」「筋トレ」「ストレッチ」の動きを取り入れた、3つの動きをバランスよく繰り返すことで30分という短時間でも高い運動効果を得られるんですね。
個人指導が多いセミパーソナルジム
カーブスでは、自分に合った正しい運動ができるパーソナルトレーニングと、仲間と気軽に楽しく運動できるグループレッスンの良いところを組み合わせたセミパーソナルジムを売りにしています。
カーブスのトレーニングスタイルは、好きな時間に来て数種類あるマシンをサーキット形式で使用していくもの。
なので同じエリアで他の人もトレーニングをしてますが、みんなで同じポーズをとったり動きを合わせることはありません。
インストラクターはすぐ近くにいるので、正しいフォームでトレーニングできているかチェックしてくれますし、分からないことがあればすぐにサポートしてもらえる体制になっています。
しかも驚くべきなのは希望者には毎月の個別カウンセリングが無料で受けられるという点。
通常個別カウンセリングはパーソナルジムか、スポーツジムで有料のパーソナルトレーニングコースでしか受けられません。
月額料金もかなり安いので、とりあえずカーブスでダイエットに挑戦してみて、もし効果が出にくい場合はパーソナルジムを検討するのもアリです!
トレーニング用のウェアは不要
カーブスでは別料金でウェアやシューズを貸し出しするサービスはありませんが、運動のしやすい服装なら何でもOK、となっています。
なので身軽な格好で家を出てそのままトレーニングをして、終わったらそのまま帰れるため、シャワーの順番待ちなどもありません。
女性限定フィットネスだから安心
会員だけでなくスタッフも全員女性のみです。つまり、店舗にいるのは女性だけ。男性の視線を気にせず運動ができます。
店員まで全員女性と限定しているジムはかなりレア。
どうしても異性と同じ空間で運動したくない!という方はカーブスを検討するといいですよ◎
料金
カーブスの料金プランはシンプル。入会金+月会費制です。
HPには記載がほとんどありませんが、コースによって料金が異なるようです。
コース | 入会金 | 月会費 |
---|---|---|
通常コース | 16,500円 | 6,820円~7,200円 |
月会費はコースによって分かれているわけではなく、月に何回通っても一律同じ値段です。
※価格は全て税込表記
料金を安くする方法
注意点
方法1:カーブス公式キャンペーンを利用する
2023年3月のキャンペーン
【特典】500円で5回体験
今月の入会はおすすめではありません。
過去には無料で5回体験できるキャンペーンや入会金が割引されるキャンペーンがありました。
該当月 | 2月 | 1月 | 12月 |
---|---|---|---|
割引額 | 8,250円 | 体験無料+入会金66%OFF | 1回無料体験 |
2023年2月のキャンペーン
【特典1】お試し体験0円
【特典2】入会金16,500円が半額
合計で8,250円の割引ですね。
2023年1月のキャンペーン
【特典1】お試し体験0円
【特典2】入会金16,500円が66%OFF
【特典3】福袋プレゼント
2022年12月のキャンペーン
【特典】1回無料体験
2022年11月のキャンペーン
【特典】5回無料体験
2022年10月のキャンペーン
【特典】1ヵ月無料通い放題
2022年9月のキャンペーン
【特典】1ヵ月通い放題
2022年8月のキャンペーン
【特典】3回無料体験チケット
2022年6月~7月のキャンペーン
【特典1】無料体験
【特典2】入会金16,500円(税込)が無料
【特典3】ストレッチブック
2022年1月~2022年5月は無料体験しかなかったカーブスのキャンペーンに入会金無料が帰ってきました。
2021年12月ぶりですね。
入会金がまるまる無料になるので、16,500円の割引になりますね。
2022年5月のキャンペーン
【特典】アンケート回答で無料体験に招待
2022年4月のキャンペーン
【特典】体験チケット3回無料
該当月 | 1月・2月 | 12月 | 11月 |
---|---|---|---|
割引額 | 1日体験 | 8,250円 | 7,370円 |
2022年3月のキャンペーン
【特典】体験チケット3回無料
2022年2月のキャンペーン
【特典】1日無料体験特別招待
2022年1月のキャンペーン
【特典】1日無料体験特別招待
2021年12月のキャンペーン
【特典】お試し体験0円
【特典】入会金16,500円(税込)が半額
2021年10月~11月のキャンペーン
【特典】1ヵ月通い放題
好きな時に好きなだけ通えます。
月会費がまるまる1ヵ月分無料になると考えられるので、7,370円の割引です。
本来は10月のキャンペーンでしたが、キャンペーン期間が延長されました。
2021年9月のキャンペーン
【特典1】1回体験無料
【特典2】入会金16,500円(税込)が無料
アンケートへの回答が必要ですが、たったの3問なのでそれほど手間ではありません。
2021年8月のキャンペーン
【特典1】1回体験無料
【特典2】入会金16,500円(税込)が半額
2021年3月からなくなっていた入会金が半額になるキャンペーンが復活しました!
2021年5月~7月のキャンペーン
【特典】2週間お試しチケットプレゼント
2021年2月までは毎月入会金16,500円(税込)が半額になるキャンペーンが開催されていました。
3月からは無料体験チケット5回分のみ、さらに5月からはおためしチケット2週間分のみになっています。
↓それ以前のキャンペーンが見たい方はこちら↓
口コミ・評判
※捏造クチコミ対策のため、当サイトではSNSに掲載されている評価のみを紹介しています。
贅肉少しでも減らしたいと思って80才過ぎてもできる、という触れ込みに惹かれて始めたカーブスだったけど、今は本気で感謝してるよカーブス……筋肉をありがとう
予定通りにマシーン全部やってストレッチもコーチと一緒にやり切った!家で自転車漕ぎ30分やるよりも気分的に楽なんだけど、足がガクガクするし、背中もパンパン。運動したなぁって実感。
最後にプロテインも試飲させてもらって、至れり尽せり。
テニスの筋肉痛がカーブスで筋トレしたら治るという好循環!
カーブスでのおばさんウォッチングも楽し!いろいろ、為になります。
カーブス行って来ました!
コーチが「腰まわり、肉落ちたね!」と言われた。うれしい‼️来月の月初め計測あるか聞いたら、8月は筋肉チェックだそう。肉落ちたと言われると調子に乗ってはやく身体計測したくなる。
カーブス行ってきた〜!疲れた…
最初行った時は全然負荷ないし意味あるのかなこれ…って思ってたけど最近全力でやってるから疲れる(°▽°)でも出発から帰ってくるまで一時間かからないから気分転換で行けていい。
カーブスの無料体験に行ってきた。入会はお断りしてきた。高いもんなー。
カーブス気になったけど、誰か紹介して下さいな勧誘激しいとかプロテイン勧誘も激しいとか、更にはお年寄りの方が尿もれしたまま器具を使うから……とか…下の名前で呼ばれるとか馴れ馴れしいのが苦手な人私には向かなそう。ホットヨガにしよう。
こんな人におすすめ
カーブスの魅力はなんといっても手軽に運動が始められること。しかも月々10,000円以下で通い放題。
予約不要、トレーニングウェア不要ですぐにジムに通うことができます。
立地も住宅街近くに店舗を構えていることが多いので、案外自宅の近くに店舗があることも!
デメリット
特に口コミで多かったのは、プロテインの定期購入などの勧誘が多いという点。
ただしスタッフ間で情報共有されているのか、一度はっきりと断るともう勧誘されない、という情報もありました。
おそらく店舗に寄るんだと思います。
また、手軽な分リラクゼーション施設などはなく、着替えのスペースも狭いので、サウナや大浴場などを利用したい人は他のスポーツジムがおすすめです。
入会方法と無料体験の予約方法
入会までの簡単な流れはこうなっています。
- 無料体験の予約を申し込む
- 店舗で無料体験を受ける
- 店舗で入会
1:通いたい店舗を探す
公式サイトの店舗一覧から通いたい店舗を探してください。
現在カーブスは全国2,000店舗以上を展開しているので他のスポーツジムよりも自宅や職場近くの店舗を探しやすくなっています。
カーブスでは契約した店舗に通い続けることになるので、一番通いやすい場所を選んでください。一般的なジムによくある別の店舗にも通うことができるというサービスはありません。
2:無料体験に申し込む
通いたい店舗が決まったらWEBの専用フォームから無料体験の予約の申込をします。
無料体験を申し込むと、カーブスから折り返し確認の電話がくるので体験日を調整すればOKです。
専用フォームの入力方法
入力項目は全部で15個。まずは通いたい店舗を選びます。
店舗を選択したら指示通りに名前や住所を入力し、最後に”個人情報の取り扱いについて同意する”にチェックをいれます。
確認画面がでてくるので注意事項をよく読んで問題なければページ下部の”送信する”をクリックすれば完了です。
3:無料体験を受ける
無料体験日当日がきたら、動きやすい服装でお店に行けば問題ありません。
タオルと飲み物も念のため持って行くと安心です。
無料体験の流れはカウンセリングや説明など込みで1時間以内くらいです。
- 店内の説明(5分)
- 健康状態のチェック(25分)
- 体力測定で体年齢・筋肉量・体の脂肪量などをチェック(10分)
- 実際の運動を体験(10分)
- 入会する場合は割引特典や入会の案内
注意点
カーブスは無料体験を受けてから入会するのが一般的です。
無料体験受講が割引キャンペーンを受ける条件にもなっているので、入会を決めている人もとりあえず体験を受けることをおすすめします。
まとめ
予約不要で手軽に通える!と主婦を中心に人気を集めているスポーツジム。
シャワーなどの施設設備はありませんが、料金もかなり安く設定されていて通い放題なのは嬉しいです!
大手ジムなので店舗数も多く、自宅近くにカーブスがある方はぜひ検討してみたいジムですね。
また、会員の大半が運動が苦手意識を持っている方。運動に自信がなくてもOKなのですが逆に本格的に鍛えたい人には物足りなく感じます。
おすすめ度 | |
---|---|
入会金 | 15,000円 |
入会資格 | 戸籍上女性であること |
料金 |
|
料金の割引方法 | Curves カーブスの会費を安くする4つの割引方法 |
全額返金保証 | なし |
支払い方法 | 口座振替/クレジットカード払い |
営業時間 | 10:00-13:00,15:00-19:00 |
合計店舗数 | 2,000店舗 |
店舗エリア | 中央区/荒川区/港区/板橋区/新宿区/練馬区/文京区/足立区/台東区/葛飾区/墨田区/江戸川区/江東区/品川区/目黒区/大田区/世田谷区/渋谷区/中野区/杉並区/豊島区/北区/茨城/三重/福岡/新潟/鳥取/北海道/青森/徳島/栃木/滋賀/佐賀/富山/島根/東北/岩手/香川/群馬/京都/長崎/石川/岡山/関東/宮城/愛媛/高知/埼玉/大阪/熊本/福井/広島/中部/秋田/千葉/兵庫/大分/山梨/山口/近畿/山形/福島/東京/奈良/宮崎/長野/中国/神奈川/和歌山/鹿児島/岐阜/四国/静岡/九州/愛知/沖縄 |