カーブスの料金体系と割引方法をまとめました。
注意点
方法1:カーブス公式キャンペーンを利用する
2023年1月のキャンペーン
【特典1】お試し体験0円
【特典2】入会金16,500円が66%OFF
【特典3】福袋プレゼント
どんどんしょぼくなっていたキャンペーンがここで巻き返しました!
16,500円の66%OFFなので5,610円。
とはいえ以前は入会金無料のキャンペーンもあったので、よりお得に入会したいなら少し待つのも手ですよ。
該当月 | 12月 | 11月 | 10月 |
---|---|---|---|
割引額 | 1回無料体験 | 5回無料体験 | 1ヵ月通い放題 |
2022年12月のキャンペーン
【特典】1回無料体験
2022年11月のキャンペーン
【特典】5回無料体験
2022年10月のキャンペーン
【特典】1ヵ月無料通い放題
2022年9月のキャンペーン
【特典】1ヵ月通い放題
2022年8月のキャンペーン
【特典】3回無料体験チケット
2022年6月~7月のキャンペーン
【特典1】無料体験
【特典2】入会金16,500円(税込)が無料
【特典3】ストレッチブック
2022年1月~2022年5月は無料体験しかなかったカーブスのキャンペーンに入会金無料が帰ってきました。
2021年12月ぶりですね。
入会金がまるまる無料になるので、16,500円の割引になりますね。
2022年5月のキャンペーン
【特典】アンケート回答で無料体験に招待
2022年4月のキャンペーン
【特典】体験チケット3回無料
該当月 | 1月・2月 | 12月 | 11月 |
---|---|---|---|
割引額 | 1日体験 | 8,250円 | 7,370円 |
2022年3月のキャンペーン
【特典】体験チケット3回無料
2022年2月のキャンペーン
【特典】1日無料体験特別招待
2022年1月のキャンペーン
【特典】1日無料体験特別招待
2021年12月のキャンペーン
【特典】お試し体験0円
【特典】入会金16,500円(税込)が半額
2021年10月~11月のキャンペーン
【特典】1ヵ月通い放題
好きな時に好きなだけ通えます。
月会費がまるまる1ヵ月分無料になると考えられるので、7,370円の割引です。
本来は10月のキャンペーンでしたが、キャンペーン期間が延長されました。
2021年9月のキャンペーン
【特典1】1回体験無料
【特典2】入会金16,500円(税込)が無料
アンケートへの回答が必要ですが、たったの3問なのでそれほど手間ではありません。
2021年8月のキャンペーン
【特典1】1回体験無料
【特典2】入会金16,500円(税込)が半額
2021年3月からなくなっていた入会金が半額になるキャンペーンが復活しました!
2021年5月~7月のキャンペーン
【特典】2週間お試しチケットプレゼント
2021年2月までは毎月入会金16,500円(税込)が半額になるキャンペーンが開催されていました。
3月からは無料体験チケット5回分のみ、さらに5月からはおためしチケット2週間分のみになっています。
↓それ以前のキャンペーンが見たい方はこちら↓
方法2:エムアイカード限定の特典を利用する
2020年3月10日から、エムアイカードとカーブスのタイアップキャンペーンが始まりました!エムアイカードは実質年会費無料で持てるカードなのでデメリットはありません。
【特典1】1回の無料体験
【特典2】無料体験時に入会で、入会金が11,000円割引!
カーブスの月額が7,370円なので、月に10回通うとすると1日あたり約737円。
1回の無料体験も737円と考えられるので、入会金11,000円の優待で合計11,737円の割引になります!
普段使いのクレジットカードとしてもおすすめ
エムアイカードは三越伊勢丹グループのクレジットカードなので、クイーンズ伊勢丹でもポイントアップの恩恵を受けられます。
クイーンズ伊勢丹で200円利用につき1ポイント獲得 |
クイーンズ伊勢丹以外にも下記の加盟店でポイントが貯まりやすくなっています。
方法3:お得なコースを利用する
カーブスの月会費は6,820円~7,200円ですが、コースによって料金が異なるようです。
ただしコース内容については公式サイトに記載がありませんでした。
以前は12ヵ月継続前提の安いコースがあったので、おそらくは長く通うコースほど安くなる仕組みになっていると考えられます。
コース内容については店頭でしっかり確認するようにしてください。
以前記載があったコース
コース名 | 料金 |
---|---|
通常コース(1ヵ月) | 7,370円(税込) |
お得コース(12ヵ月) ※12ヵ月継続前提のコース |
6,270円(税込) |
「1月単位」または「1年単位」で契約するかで料金が変わってくるシステムです。
長く通う場合、お得コースを選ぶことで年間12,000円以上安くすることがきます。
方法4:セゾンカード会員限定「トク買」を利用する
【特典】1回無料体験
【特典】体験初日の入会で入会金66%OFF!
セゾンカードを持っている方限定で利用できる月額クーポンサービス「トク買」(300円)に登録することで、初回体験無料に加えて入会費が66%オフになります。
「トク買」は入会した1ヵ月目は無料で、すぐに解約することもできます。「トク買」にはティップネスやライザップの割引などジムの割引が充実しているので入会して損はないですよ。
まとめ
「無料体験」、「入会費割引」の特典がメインですが、最近はずっと無料体験ばかりです。
2020年3月10日から始まったエムアイカードのキャンペーンを利用すれば、ジムの月会費に対してポイントが貯まるのも魅力的です。
料金で悩むなら、国内で規模が第2位のパーソナルジムが実施している特典の利用もおすすめ
国内で店舗数が2位のパーソナルジム「24/7ワークアウト」なら専用のページから作ったセゾン・アメリカン・エキスプレス・カードを提示&料金の支払いをすると本来41,800円(税込)かかる入会金が無料にできます。
しかも、同時にセゾンカードの入会キャンペーンも適用されるので合計で最大49,800円もお得に!すごい!
2023年1月のおすすめキャンペーン5選
順位 | ジム | 月額料金 | 場所 | 割引(最高額) |
---|---|---|---|---|
1位 | ||||
14,600円 | 合計144店舗 |
18,480円相当 |
||
2位 | ||||
13,000円 | 合計109店舗 |
43,800円相当 |
||
3位 | ||||
6,700円 | 合計2,000店舗 |
16,500円相当 |
||
4位 | ||||
8,000円 | 合計237店舗 |
19,816円相当 |
||
5位 | ||||
8,300円 | 合計100店舗 |
16,500円相当 |
1位コナミスポーツクラブの会費が年間最大18,480円安くなる
このセゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードですが、コナミスポーツの割引以外にも豪華な割引特典があります。
- ショッピング利用で通常のセゾンカードの1.5倍ポイントが貯まる
- 映画館や他のジムの割引特典もある
年会費がかかるだけでマイナスになってしまうクレジットカードは昔の話。
ジムの会費が1年で18,480円もお得になった上に、プラチナカードが持てるので、コナミスポーツクラブに通おうと思っている方は要チェックです。
2位ゴールドジムの年間パスポートをクラブオフ利用で43,800円割引する
クラブオフとは、企業や法人が契約できる会員サービスで、会社で加入していたりクレジットカード(UCゴールドカード)を持っていると利用できます。
クラブオフにはゴールドジムの割引特典以外にもグルメ・映画・ショッピングなど、様々なサービスで優待特典を受けることができますよ。
3位エムアイカード限定の特典を利用してカーブスの入会金が無料に
入会金が1万円割引されるため、公式で開催しているキャンペーンを上回っています!
また、カーブスの月会費をエムアイカードで決済するとポイントが4.5%還元される特典が強力。200円につき9ポイントが付与されます。
エムアイカードの新規入会、カード入会月から1年間の利用分のみ対象という条件はあるものの、これが強い…
例えば、月会費6,700円(12ヵ月プランの場合5,700円)を払って貯まるポイントは以下の通り。
月会費 | 期間 | 獲得ポイント |
---|---|---|
7,370円 | 1ヵ月 | 331ポイント (331円相当) |
6,270円×12ヵ月 | 1年 | 3,385ポイント (3,385円相当) |
6,270円×36ヵ月 | 3年 | 3,385ポイント (3,385円相当) + 752ポイント (752円相当) |
6,270円×60ヵ月 | 5年 | 3,385ポイント (3,385円相当) + 1,504ポイント (1,504円相当) |
貯まったポイントは三井伊勢丹グループで1ポイント=1円として利用できます。
普段使いのクレジットカードとしてもおすすめなエムアイカードなので、カーブスへの入会を考えている方はぜひ持っておきたいカードですね。
4位ジョイフィットの在籍条件なしキャンペーンが熱い!
これはすっごくデカイキャンペーンなのでは!?と、思いきや…
入会当月は入会日より5日ごとの日割り料金になるので、0円ではありません。
無料になるのは翌月分と考えて計算すると、15,318円の割引です。
(※赤羽店の月会費は7,678円)
先月までとそこまで割引額は変わらないですが、在籍条件は5ヵ月→3ヵ月に改善されました。
5位ホリデースポーツクラブが珍しく高額割引
ホリデースポーツクラブは「入会金や登録料が無料になるキャンペーン」と「月会費が無料になるキャンペーン」を交互に行っていますが、今回は珍しい割引が!
合計で16,500円の割引です!
普段のキャンペーンよりずっとお得に入会できるチャンスなので、お見逃しなく!