好きなものを食べながら痩せられることで話題のBodyke(ボディーク)の料金を割引する方法をご紹介します。
割引する方法
方法1:ペア割を利用する
ボディークの3つの料金コースはどれもペア割が可能。2名で1人のトレーナーから指導を受ける形です。
料金はこのようになっています。
入会金 | 金額 | 総額 | 1人あたり | |
---|---|---|---|---|
クイック | 76,000円 | 294,000円 | 370,000円 | 185,000円 |
スタンダード | 38,000円 | 441,000円 | 497,000円 | 239,500円 |
SPボディメイク | 0円 | 588,000円 | 588,000円 | 294,000円 |
1人で受けるパーソナルプランの場合と比較すると
総額 | ペア割 | 差額 | |
---|---|---|---|
クイック | 234,000円 | 185,000円 | -49,000円 |
スタンダード | 313,000円 | 239,500円 | -73,500円 |
SPボディメイク | 392,000円 | 294,000円 | -98,000円 |
かなりの割引率になります!
【特典】最大で98,000円の割引!
ですがペアでトレーニングを受けてはパーソナルジムに通ってる意味がない、と考える人もいますよね。
そういう方は次の方法2の割引方法がおすすめです。
方法2:クラブオフの会員サービスを利用する
クラブオフは企業や法人が契約できる会員サービスで、会社で加入していたりクレジットカード(UCゴールドカード)を持っていると使えます。
このクラブオフという割引サービスの中に、ボディークの割引特典があります。(ボディーク以外にもホテルの割引やさまざまな利用料金を割引にする優待が多数あります)
【特典1】通常最大38,000円の入会金が無料!
方法3:期間の長いコースを選択する
通常38,000円がかかる入会金を安くするには、期間の長いコースで契約する方法があります。
3か月コースで半額の16,000円、4か月コースで無料になります。
方法4:他社乗り換え割りを利用する
ボディークでも実施している他社乗り換え割を利用する方法。
普通に入会するよりもお得にプログラムを試せるようになっているそうですが、詳しい割引内容は公開されていません。
カウンセリング時に担当トレーナーから説明を受ける形になっています。
まとめ
他のジムで開催しているようなキャンペーンはやっていません。
現状割引をするにはペア割などを駆使する必要があります。
料金で悩むなら、国内で規模が第2位のパーソナルジムが実施している特典の利用もおすすめ
国内で店舗数が2位のパーソナルジム「24/7ワークアウト」なら専用のページから作ったセゾン・アメリカン・エキスプレス・カードを提示&料金の支払いをすると本来38,000円(税抜)かかる入会金が無料にできます。
しかも、同時にセゾンカードの入会キャンペーンも適用されるので合計で最大46,000円もお得に!すごい!
2021年2月のおすすめキャンペーン5選
順位 | ジム名 | 月額料金 | 場所 | 割引(最高額) |
---|---|---|---|---|
1位 | 196,000円 | 合計70店舗 千代田区/港区/新宿区/文京区/墨田区/世田谷区/渋谷区/豊島区/北区/足立区/江戸川区/北海道/茨城/新潟/福岡/栃木/宮城/群馬/石川/京都/岡山/埼玉/大阪/広島/熊本/千葉/山梨/兵庫/大分/東京/長野/神奈川/和歌山/鹿児島/静岡/愛知/沖縄 |
46,000円相当 |
|
2位 | 88,000円 | 合計5店舗 中央区/港区/渋谷区/東京 |
22,000円相当 |
|
3位 | 298,000円 | 合計135店舗 千代田区/中央区/港区/新宿区/台東区/墨田区/目黒区/大田区/世田谷区/渋谷区/豊島区/練馬区/足立区/江戸川区/北海道/青森/茨城/新潟/三重/徳島/福岡/岩手/栃木/富山/滋賀/香川/佐賀/宮城/群馬/石川/京都/岡山/愛媛/長崎/秋田/埼玉/福井/大阪/広島/高知/熊本/山形/千葉/山梨/兵庫/山口/大分/福島/東京/長野/奈良/宮崎/神奈川/岐阜/和歌山/鹿児島/静岡/愛知/沖縄 |
55,000円相当 |
|
4位 | 196,000円 | 合計7店舗 中央区/港区/目黒区/渋谷区/東京 |
30,000円相当 |
|
5位 | 156,000円 | 合計6店舗 新宿区/渋谷区/豊島区/東京/神奈川 |
20,000円相当 |
1位24/7ワークアウトの入会金38,000円が無料になる
24/7ワークアウトの無料カウンセリング時に、セゾンカード公式の専用ページから入会したセゾンアメリカンエキスプレスカードを提示して、そのカードで料金の支払いをすると24/7ワークアウトの入会金が無料になります。
※セゾンアメリカンエキスプレスカード以外のセゾンカードは対象外です。
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード |
|
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード 年会費:初年度無料、2年目以降3,000円(税抜) 25歳以下の方は26歳になるまで年会費無料 入会キャンペーン:入会&利用で8,000円相当の永久不滅ポイントプレゼント |
|
セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード 年会費:初年度無料、2年目以降10,000円(税抜) 入会キャンペーン:入会&利用で8,000円相当の永久不滅ポイントプレゼント |
|
セゾンプラチナビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード 年会費:通常20,000円(税抜)、年間200万円以上利用で次年度年会費半額 入会キャンペーン:入会&利用で10,000円相当の永久不滅ポイントプレゼント |
2位トク買い利用でエビジムの月会費半額にする
トク買いとは、セゾンカード会員限定で利用できる月額クーポンサービス(月額300円)のこと。入会した1ヵ月目は無料で、すぐに解約することもできます。
エビジムの会員プランはこのようになっているので、最大22,000円の割引が受けられます。
プラン名 | 月会費 | 割引金額 |
---|---|---|
月8回プラン | 44,000円 | 22,000円 |
月6回プラン | 36,000円 | 18,000円 |
月4回プラン | 26,000円 | 13,000円 |
月2回プラン | 14,000円 | 7,000円 |
月1回プラン | 8,000円 | 4,000円 |
3位ライザップの入会金50,000円をクラブオフ利用で無料にする
クラブオフとは、企業や法人が契約できる会員サービスで、会社で加入していたりクレジットカード(UCゴールドカード)を持っていると利用できます。
クラブオフにはライザップの割引特典以外にもグルメ・映画・ショッピングなど、様々なサービスで優待特典を受けることができますよ。
4位クレビックの公式キャンペーンを利用して入会金30,000円が無料になる
キャンペーン期間中に無料カウンセリングを受け、入会すると入会金が無料に。
全店舗合計で200名限定のキャンペーンですが、クレビックでは1年以上同じ内容のキャンペーンを行っているので、あまり心配しなくても大丈夫そうです。
5位ミヤザキジムの貴重なキャンペーンで入会金無料!
初回カウンセリング、体験レッスン当日に入会すると入会金20,000円が無料になります。
ミヤザキジムはキャンペーンをほとんど開催しないのでかなり貴重な機会ですよ。