スポーツジムにはメイクをしていくべきかどうか、初めてジムに通う方は疑問に思いますよね。
SNSにアップされる写真では、バッチリメイクをした女性がトレーニングをしていますし、メイクしたまま汗を流すと肌に悪そう…というイメージもあります。
今回は汗のしくみと運動中のメイクについて解説していきます。
基本的に運動時のメイクはおすすめできない
目には見えにくいですが人間の体は常に汗をかいており、体温の調節を行っています。
運動時はたくさん汗をかきますが、メイクをしているとファンデーションで毛穴がふさがってしまい、うまく発汗が出来ないことも。
また、運動時は体温が上昇し、毛穴が開いているため、ファンデーションが汗とまじって毛穴に入り込み、肌トラブルの原因となります。
その理由を理解するためにまずは汗の仕組みについて知ってみましょう。
汗の仕組みの解説
汗は、皮膚にある感染という器官から出てきます。
汗腺には「エクリン線」と「アポクリン線」の2種類があります。
エクリン汗腺は表皮に近い部分にあり、エクリン汗腺から出る汗はほぼ水分のみです。なので、あまり臭いはしません。
アポクリン汗腺というのは真皮のさらに下の皮下脂肪のあたりにあって、ここから出る汗はいろいろな成分を含んでいて独特の臭いを発します。
メイクをしてジムに行くのはもったいない
メイクをしたまま運動すると、汗と皮脂を毛穴内に閉じ込めてしまうだけ!
せっかく運動するなら、汗と一緒に汚い老廃物や皮脂を流した方が良いのは明らかです。
メイクをしている場合はクレンジングで落とした方がいい?
仕事帰りにジムに通っている人も多いです。その場合はすでにメイクしていますよね。もちろん、メイクは落としてから運動するのが理想的です。
上記でも説明したように、運動中にメイクするメリットはありません。逆にデメリットしかないので、こだわりがない人はクレンジング&洗顔を行いましょう。
おすすめクレンジング
肌質によって合うクレンジングが異なるので、クレンジングは普段自分が使用していて使い慣れているものを使いましょう。
参考までに、私が今愛用しているのはビオデルマの「サンシビオ エイチツーオーD」というクレンジングウォーターです。
水を使わず、コットンで拭き取るだけでメイクオフできるので手間がなくてジムの着替え中にさっと落とせて便利ですよ。ミニタイプも売ってるので携帯にも便利。
どうしてメイクしたい人は
とはいえ、肌の悩みはひとそれぞれ。
ホルモンバランスの乱れによって肌荒れがひどい時期だったり、睡眠不足でクマが目立つ日もあります。そういった場合はポイントメイクだけにしたり、肌にやさしい化粧品を選ぶといいですよ。
ミネラル成分が配合されたファンデーションは汗と混じっても肌を詰まらせる可能性が比較的低いです。
イニスフリー(innisfree) イニスフリー日本公式(innisfree) ノーセバム ミネラルパウダー[フェイスパウダー...
価格 1,290円~ (5/28 14:54時点)
メイクを気にしなくて済むジムがある
地域や各店舗によっては、メイクしてる人が多かったり、すっぴんの人が多かったりと雰囲気はまちまちです。
パーソナルトレーニングジムとは、専属のトレーナーがついてマンツーマン指導を行うジムのこと。利用者1人に対して専門家がチームを組んでサポートしてくれるんです。
マンツーマン指導なのですっぴんで行っても周りの目が気になりません。
24/7ワークアウトとセゾンアメックスカードのタイアップ特典
セゾンアメリカンエキスプレスカードの特別タイアップ特典を利用すると最大49,800円OFF
特典の内容
入会するコースによって入会金が変わります。割引される価格はこちら↓
- 1ヵ月入会金(41,800円/税込)→無料
- 2ヵ月コース入会金(41,800円/税込)→無料
- 3ヵ月コース入会金(20,900円/税込)→無料
入会金無料特典の利用までの流れ
- セゾンカード公式の専用ページからセゾン・アメリカン・エキスプレス・カードに新規入会する。
- 手元にカードが届いた後、公式サイトから無料カウンセリングを予約。
- 無料カウンセリングの日程が決定。スタッフより連絡が入る。
- 無料カウンセリングを受けた後、入会したカードで料金を支払うと24/7の入会金41,800円(税込)が無料になります。
- 後日、セゾン・アメリカン・エキスプレス・カードの入会特典の最大8,000円相当のポイントがカードにつきます。
STEP.1
セゾンカード公式の専用ページからセゾン・アメリカン・エキスプレス・カードに新規入会します。
STEP.2
手元にカードが届いた後、24/7ワークアウト公式サイトから無料カウンセリングを予約します。
カードは遅くても1週間程度で届きます。
STEP.3
スタッフより連絡が入り、無料カウンセリングの予約が完了。
STEP.4
予約した店舗に向かいます。
無料カウンセリングを受けた後、入会したセゾンAMEXカードで料金を支払うと24/7ワークアウトの入会金41,800円が無料になります。
カードの入会キャンペーンもあわせると最大49,800円お得
もちろん、セゾンアメリカンエキスプレスカードの入会キャンペーンも同時に適用されます!
2021年11月~2022年1月限定の追加特典
セゾンカードのキャンペーン一覧を確認すると、プロテイン1万円分がもらえる特典が期間限定で追加されていました!
24/7ワークアウトがオリジナル配合した良質なプロテインがもらえる大チャンスです!
AMEXのタイアップ特典にプラスでもらえたため、最大59,800円お得な計算です。
入会金無料特典の対象のカードはこちら
※セゾンアメリカンエキスプレスカード以外のセゾンカードは対象外です。
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード |
|
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カード 年会費:初年度無料、2年目以降3,300円(税込) 25歳以下の方は26歳になるまで年会費無料 入会キャンペーン:最大8,000円相当のポイントもらえる |
|
セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード 年会費:初年度無料、2年目以降11,000円(税込) 入会キャンペーン:最大8,000円相当のポイントもらえる |
|
セゾンプラチナビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード 年会費:通常22,000円(税込)、年間200万円以上利用で次年度年会費半額 入会キャンペーン:初年度年会費無料 |
どのカードがおすすめ?セゾンアメリカンエキスプレスカードの違いを解説
年会費をかけたくない方におすすめ:セゾンパール
セゾンAMEXカードの中で、唯一実質年会費無料で持てるカードです。
100円でもいいので毎年1回このクレジットカードで決済すれば翌年の年会費が無料になります。
なので、どれがいいか迷ったらとりあえずこのカードを持てば、入会金41,800円がまるっとタダになるので間違いなくお得になります。
券面にカード番号が印字されていないデジタルカードもありますが、性能はほぼ同じ。
デジタルカードは最短5分で発行できる&アプリ上でカード情報を確認できて便利です。
好みの方を選んでくださいね。
もっとお得に利用したい方におすすめ:セゾンゴールド
どうせクレカを利用するならもっとお得にしたい、と思った方にはセゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カードがオススメです。
初年度は年会費無料、2年目以降に年会費11,000円が掛かるものの、このカードにはたくさんの割引サービスがあります。
ゴールドカードといっても審査は厳しくありません。安定した収入がある方なら十分作れます。
実際に筆者もこのカードを使っています。
特に、コナミスポーツを年間最大18,480円の割引できる特典が魅力的。
24/7で体を絞ったあとの体型の維持にコナミスポーツを利用するのがおすすめです。
年会費がかかるだけでマイナスになってしまうゴールドカードは過去のお話です。
入会金41,800円が無料になったうえにゴールドカードが実質タダで持てるとも考えられるます!
学生の方におすすめ:セゾンブルー
26歳まで年会費無料で持てるので学生に大人気のクレジットカード。
卒業旅行や短期留学に便利です。26歳以降は年会費が3,300円必要になります。
セゾンブルーにはコナミスポーツの割引特典はありません。
申し込み条件をクリアしているならセゾンゴールドの方がおすすめです。
いろんな特典を受けたい方におすすめ:セゾンプラチナビジネス
「ビジネス」とありますが、個人でも作れるプラチナカードです。
通常プラチナカードは年会費が10万円くらいしますが、セゾンプラチナビジネスは年会費22,000円(税込)と圧倒的コスパ○。
しかも他社のプラチナビジネスカードと同じくらいのサービス充実度です。
このカードは、JALカードよりもJALマイルが貯められると評判なんですよね。
たとえば、このカードを年間200万円利用すると、2万JALマイルと1,000永久不滅ポイントが貯まります。1,000永久不滅ポイントはJALマイルに交換するか5,000円のAmazonギフト券と交換できます。
2万JALマイルは航空券と交換するなら4万円相当なので、カード年会費1万円を差しひいても3万円くらいプラスになってしまうんですよ!すごい!
カードの年会費で赤字にならないクレジットカードは珍しいです。
セゾンアメリカンエキスプレスカードを作る方はこちら
注意点